TOP
更新情報
- 2017/04/23
-
5度目の防衛に成功!!
12R 判定3-0
■WBA世界フライ級タイトルマッチ■
井岡一翔
×WBA世界フライ級2位 ノクノイ・シットプラサート (タイ)
- 2017/04/23
-
5度目の防衛戦!
■WBA世界フライ級タイトルマッチ■
3階級制覇 WBA世界フライ級王者 井岡一翔(井岡)22戦21勝1敗0分(13KO)
×WBA世界フライ級2位 ノクノイ・シットプラサート (タイ)66戦62勝(38KO)4敗
【日程】2017/04/23(日)
【会場】大阪府立体育館 (エディオンアリーナ)
2017/04/23(日)19時より
全国生中継 - 2016/12/31
-
4度目の防衛に成功!!
7R 2:51 TKO勝利
■WBA世界フライ級タイトルマッチ■
井岡一翔
×WBA世界フライ級1位 スタンプ・キャットニワット (タイ)
- 2015/06/28
-
3度目の防衛戦!
■WBA世界フライ級タイトルマッチ■
3階級制覇 WBA世界フライ級王者 井岡一翔(井岡)20戦19勝1敗0分(11KO)
×WBA世界フライ級6位 キービン・ララ (ニカラグア)20戦18勝(6KO)1敗1分
【日程】2015/07/20(水)
【会場】大阪府立体育館 (エディオンアリーナ)
2015/04/22(水)20時より
TBS/MBS系列にて全国放送 - 2016/07/20
-
3度目の防衛に成功!!
11R 1:11 KO勝利
■WBA世界フライ級タイトルマッチ■
井岡一翔
×WBA世界フライ級6位 キービン・ララ (ニカラグア)
- 2015/06/28
-
3度目の防衛戦!
■WBA世界フライ級タイトルマッチ■
3階級制覇 WBA世界フライ級王者 井岡一翔(井岡)20戦19勝1敗0分(11KO)
×WBA世界フライ級6位 キービン・ララ (ニカラグア)20戦18勝(6KO)1敗1分
【日程】2015/07/20(水)
【会場】大阪府立体育館 (エディオンアリーナ)
2015/04/22(水)20時より
TBS/MBS系列にて全国放送 - 2015/12/31
-
2度目の防衛に成功!!
11R 1:57 TKO勝利
■WBA世界フライ級タイトルマッチ■
井岡一翔
×WBA世界フライ級9位 ファン・カルロス・レベコ (アルゼンチン)
- 2015/09/27
-
防衛に成功!!
12R 3-0 判定勝利
■WBA世界フライ級タイトルマッチ■
井岡一翔
×WBA世界フライ級10位ロベルト・ドミンゴ・ソーサ (アルゼンチン)
- 2015/04/22
-
世界最速3階級制覇達成!!
12R 2-0 判定勝利
■WBA世界フライ級タイトルマッチ■
井岡一翔
×WBA世界フライ級王者 ファン・カルロス・レベコ(アルゼンチン)
- 2015/03/28
-
3階級制覇へ挑戦!!
■WBA世界フライ級タイトルマッチ■
元世界ミニマム&ライトフライ2階級王者 WBA世界フライ級3位 井岡一翔(井岡)17戦16勝(10KO)1敗
×WBA世界フライ級王者 ファン・カルロス・レベコ (アルゼンチン)36戦35勝(19KO)1敗
【日程】2015/04/22(水)
【会場】ボディメーカーコロシアム(大阪府立体育会館)
2015/04/22(水)19:56
TBS/MBS系列にて全国放送 - 2014/12/31
-
三階級制覇前哨戦!!
5R 2:09 KO勝利!!
■フライ級世界前哨戦■
井岡一翔
×元WBA世界フライ級暫定王者 ジャン・ピエロ・ペレス(ベネズエラ)
- 2014/08/25
-
フライ級世界前哨戦!!
■フライ級世界前哨戦■
元世界ミニマム級&ライトフライ2階級王者 井岡一翔(井岡)15戦14勝(9KO)1敗
×WBA世界フライ級14位 パブロ・カリージョ(コロンビア)18戦15勝(8KO)2敗1分
【日程】2014/09/16(火)
【会場】後楽園ホール
2014/09/16 全国放送
TBS/MBS系列にて全国放送 - 2014/04/28
-
日本最速 3階級制覇へ挑戦!!
■IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ 3階級制覇へ挑戦■
前WBA世界ライトフライ級王者、元WBA・WBC世界ミニマム級統一王者:井岡一翔(井岡)14戦14勝(9KO)
×IBF世界フライ級王者:アムナット・ルエン ロエン(タイ)12戦12勝(5KO)
【日程】2014/05/07(水)
【会場】ボディメーカーコロシアム(大阪府立体育会館)
2014/05/07 全国放送
TBS/MBS系列 「プロボクシングIBF世界ライトフライ級タイトルマッチ」 - 2013/12/31
-
WBA世界ライトフライ級3度目の防衛に成功!
■WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ■
井岡一翔(井岡)×フェリックス・アルバラード(ニカラグア)
12R判定3-0勝利!
3度目の防衛に見事成功!!
- 2013/12/06
- 今年も大晦日にV3戦決定!!
■WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ V3防衛戦■
WBA王者:井岡一翔(井岡)×挑戦者:フェリックス・アルバラード(ニカラグア)
【日程】2013/12/31(火)
【会場】ボディメーカーコロシアム(大阪府立体育会館)
2013/12/31 全国放送
TBS 「WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ」 - 2013/09/11
-
WBA世界ライトフライ級2度目の防衛に成功!
■WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ■
井岡一翔(井岡)×クワンタイ・シスモーゼン(タイ)
7ラウンド2分17秒KO勝利!
2度目の防衛に成功!!
- 2013/08/01
- ダブル世界タイトルマッチ
■WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ V2防衛戦■
WBA王者:井岡一翔(井岡)×挑戦者:挑戦者 クワンタイ・シスモーゼン(タイ)
【日程】2013/09/11(水)
【会場】ボディメーカーコロシアム(大阪府立体育会館)
2013/09/11 21:00~ 全国放送
TBS 「ダブル世界王座防衛戦」 - 2013/05/08
- 初防衛に成功!!
■WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ■
WBA王者:井岡一翔(井岡)×挑戦者:ウィサヌ・ゴーキャットジム(タイ)
9ラウンド2分51秒KO勝利!
初防衛に成功しました!!
- 2013/04/15
- ダブル世界王座防衛戦
■WBA 世界ライトフライ級王座初防衛戦■
WBA王者:井岡一翔(井岡)×挑戦者:ウィサヌ・ゴーキャットジム(タイ)
【日程】2013/05/08(水)
【会場】ボディメーカーコロシアム(大阪府立体育会館)
2013/05/08 19:00~21:00 生放送
TBS 「ダブル世界王座防衛戦」 - 2012/12/31
-
世界王座2階級制覇!!
■WBA世界ライトフライ級王座決定戦■
井岡一翔(井岡)×ホセ・ロドリゲス(メキシコ)
日本人初のWBA・WBC統一世界王者になりました。
- 2012/12/03
- ダブル世界タイトルマッチ!
■WBA 世界ライトフライ級王座決定戦■
WBC王者 井岡一翔(井岡ジム) VS ホセ・ロドリゲス(メキシコ)
【日程】2012/12/31(月)
【会場】ボディメーカーコロシアム(大阪府立体育会館)
- 2012/06/20
- WBC・WBA統一王者獲得!!
■WBA・WBC世界ミニマム級タイトル統一戦■
WBC王者 井岡一翔(井岡ジム) VS WBA王者 八重 樫東(大橋)
史上初の日本人同士による統一戦を制し、日本人初の統一王者になりました。
- 2012/04/11
-
日本史上初のWBA&WBC両団体の世界王座統一戦が、団体の垣根を越えて遂に実現!
■WBA・WBC世界ミニマム級タイトル統一戦■
WBC王者 井岡一翔(井岡ジム) VS WBA王者 八重 樫東(大橋)
【日程】2012/06/20(水)
【会場】ボディメーカーコロシアム(大阪府立体育会館)
- 2011/12/31
- 2度目の防衛に成功!!
■WBC世界ミニマム級タイトルマッチ■
王者 井岡一翔(井岡ジム) VS ヨードグン・トーチャルンチャイ(タイ)
1ラウンド1分38秒TKO勝利!
2度目の防衛に成功しました!!
→フォトギャラリー
- 2011/11/08
- タイトルマッチV2防衛戦決定!!
■WBC世界ミニマム級タイトルマッチ■
王者 井岡一翔(井岡ジム) VS ヨードグン・トーチャルンチャイ(タイ)
【日程】2011/12/31(土)
【会場】大阪府立体育館第一競技場
- 2011/08/10
- 初防衛に成功!!
■WBC世界ミニマム級タイトルマッチ■
王者 井岡一翔(井岡ジム) VS ファン・エルナンデス(メキシコ)
3-0判定勝利!!初防衛に成功しました。
→フォトギャラリー
- 2011/06/13
-
東京・後楽園ホールで初防衛戦決定!!
■WBC世界ミニマム級タイトルマッチ■
王者 井岡一翔(井岡ジム) VS ファン・エルナンデス(メキシコ)
【日程】2011/08/10(水)
【場所】東京・後楽園ホール
- 2011/05/6
- 井岡 一翔 Official Site [Bridge Of Glory ~一翔 Story~] 公開致しました。
お知らせ
5度目の防衛に成功!!
日本人最多の14勝
WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ
2017/12/23(日)大阪府立体育館 (エディオンアリーナ)
20170423_111_media480.jpg)
20170423_142_media480.jpg)
VS
WBA世界フライ級2位 ノクノイ・シットプラサート (タイ)
日本人最多の14勝
WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ
2017/12/23(日)大阪府立体育館 (エディオンアリーナ)
20170423_111_media480.jpg)
20170423_142_media480.jpg)
VS
WBA世界フライ級2位 ノクノイ・シットプラサート (タイ)
2012年最優秀選手賞を受賞した井岡一翔の激闘2試合を収録したDVDが発売!
視聴率18.2%を獲得し、2012年年間最高試合賞となった八重樫東戦と
日本ボクシング史上最短記録であるプロ11戦目で2階級制覇を達成したホセ・ロドリゲス戦を完全収録!
「井岡一翔 激闘~井岡伝説 2階級制覇への道」

《収録内容》
映像特典満載!!
【合宿編 トレーニング風景と貴重なオフショットが満載】
【2階級制覇への道~序章~ タイトルマッチ ダイジェスト】
【地元・大阪でのプライベート風景】
【統一戦ポスター撮影メイキング】
定価:4,500円(税込)
発売日:2013年9月4日(水)発売
予約締切日:2013年7月26日(金)
先行予約開始:TBSishop